クリスマス、あっというまに過ぎてしまった。
途中まで作って、アップするのを忘れていた記事があったので
今更ながらアップさせていただきます。
クリスマスシーズン真っただ中だった頃、大阪から友達のSちゃんが遊びに来てくれたので
二人でディズニーシーへ行ったのです。
いつもより華やいだ雰囲気の入り口

ミッキーがお出迎え。

私もSちゃんも特にディズニーファンって訳じゃないんですが、
お馴染みのキャラクターが目の前に現れると、やっぱりテンション上がります。
せっかくシーに来たんだから、ゴンドラに乗りましょう。

ゴンドリエーレ達はみんな自称イタリア人。

ちなみにこちらの男性、名札の苗字が私と同じでした(笑)
じゃあ私もイタリア人だね!!!???チャオ!!
ゴンドラ降り場付近でウロウロしていたら、なにやら音楽隊が登場。

彼らの演奏が終わると、私たちを含めた見物客は
あれよあれよというまにキャストに鈴を持たされ

彼らと一緒にパーク入り口まで行進することになりました。
まるでハーメルンの笛吹き男に着いてゆく子供の気分。
パーク入り口まで行くと、他の音楽隊&拉致られた(!?)人々と合流。
そこからクリスマス音楽の演奏が始まり、
大勢のギャラリーの前で鈴をシャンシャン鳴らしましたよ。
曲の途中で元気良く「Hey!!」っていうかけ声とポーズをしないといけないのが
少々恥ずかしかったなぁ。

ランチはお気に入りのマゼランズで。

ここは落ち着くなぁ。
でも、マッタリしつつも、ちょっと緊張してました。
だって次はセンター・オブ・ジ・アースに乗るんですもん。
基本的に絶叫マシーンは苦手。高い所と急降下が怖い。
タワーオブテラーなんか論外。
センター・オブ・ジ・アースに乗れる理由は
落ちるのが一回だけ&高所の景色も一瞬しか見えないから。
とはいえ、列に並んでいる時点から既にドキドキ。。。
乗り物に乗ってから最初のうちはゆっくり進むんですけどね。。。
後半、火山が爆発したあたりから猛スピード!!
ものすごい勢いで火山を上ってゆき
で、落下。
落下中の私、すんごく変な顔だったろうな。
中途半端に開いた目と口
恐怖のあまり声すら出ない状態
「今年見せた酷い顔ランキング」とかあれば、確実に上位入りだろう。
想像図
↓

パーク内をうろうろしていると、色んなキャラクターと出会えます。
アラジンとジャスミンを発見。

アラジン、コッテリしてるなぁ。。。

ジャスミンはセクシーやなぁ。二人とも英語を話していました。
何て言ってたんだろ????

ドナちゃんとパチリ。

ミニーちゃんには近づくことすら、まかりならず。。。遠いっす。


すっかりクリスマス気分を満喫できたな?。
また来年のこの時期にディズニーシー行きたいわ?。
というか、来年のクリスマスを妄想する前に
年賀状なんとかしないとなぁ。。。。。ぐふぅ。
25日にはご馳走をおなかいっぱい食べられたきなこにポチよろです★